こんにちは。
Web行政書士の市川です。
先日、デジカメで撮影した動画をCamtasia Studio(カムタジアスタジオ)で
編集しようと思ったら、ソフトに取り込めませんでした。
その時調べたことをメモしておきます。
Win版カムタジアスタジオはMOV形式を取り込めない
デジカメで撮影した動画をカムタジアに取り込もうとしたところ、
「このファイル形式はサポートされていません」と
冷たい一言が(汗)。
え?
と思って、調べてみると、
Camtasia Studioへインポートして編集できるファイル形式に
MOVはあるものの、括弧書きに、
(MOVファイルをインポートするには、パソコンにQuickTime_Windows版をインストールする必要があります。)
だとさ。
トホホ・・・
MOVの拡張子は、QuickTime形式。
だから、QuickTimeがPCに入ってなければダメみたい。
QuickTimeを入れてもいいんだけど、
何かしゃくだったので、
フリーのMOV変換ソフトを探してみることに。
Freemake Video ConverterでMP4に変換
すると、「Freemake Video Converter」というソフトが見つかりました。
→http://www.freemake.com/jp/free_video_converter/
日本語対応してるし、
無料でも機能制限がないので、これを使ってみることに。
こちらで、
MOVをMP4に変換してカムタジアスタジオにインポートしてみると、
きちんと取り込めました(嬉)。
さてと、動画編集しよ。